イベント一覧

2025年度納涼会@スロバキア大使館 出席しました

kawana

日チェコ協会 会員として、相澤、川名の2名で出席しました。
納涼会は毎年開催されます。
日本チェコ協会 日本スロバキア協会の共同開催ですが、今回は、日本スロバキア協会主導となっています。
冒頭の写真は、日本スロバキア協会主催 スロバキアフォークロアダンス
「Folklórny súbor EKonóm」 の紹介のために来られた日本のダンスチームです。
男女4人 きれいな衣装でエネルギッシュなダンス とても輝いていました。下にチラシのデータを置いておきます。

スロバキア大使 チェコ大使 ごあいさつ

スロバキア大使館は、麻布十番から長い長い上り坂を登り切ったところにあります。
暑くてとてもしんどかったです。
7月18日(金)18時30分 納涼会 開始です。
駐日スロバキア共和国大使 His Excellency Mr. Ivan SURKOŠ
左から2番目

駐日チェコ共和国大使 His Excellency Mr. Martin KLUČAR
左から4番目

それぞれ、通訳が入るのですが、駐日チェコ共和国大使へは、チェコ大使館の迎春会でお世話になった合田さん(写真中央)がおつとめされておりました。
司会はもちろん、同じく迎春会でお世話になった岩佐さん(写真右)が、着物をお召しになり、軽やかにこなされていました。

麻布の夜は更けていく

相澤さんとふたりで一生懸命、団員拡大のため、名刺を交換しました。
大使館の方はもちろん、音楽関係、ビジネス関係の方もおられ、変わったところでは、市役所の方もいらっしゃいました。
いろいろな交流を楽しみたい方たちが集まっている印象です。
最後に撮りためた写真の一部をもうちょっと公開します。
アルコール12%のビールや、定番のチェコビール ピルスナーウルケル おいしくいただきました。

記事URLをコピーしました